ミナミやキタでも近所のスーパーでも市場の中でもクリスマスソングがガンガンかかっているのにもかかわらず、である。
ジイちゃんの親友に高麗橋のふるい教会の、三井ガーデンホテルのカフェのアイスクリームが大好きな牧師さんはいたものの、ジイちゃんも自分もキリスト教徒ではないにもかかわらず、である。
先日ブクオフで拾ったコレもありえんコンピのブート丸出しモノやし、もしやと思って手持ちのクリスマスアルバムを見たらやっぱりあった。White Christmas と銘打ってはいるが…そしてちゃっかりBing Crosby も入っているが… ジャケットが背面までなく正方形でブチ切られている時点で既に怪しいシロモノ。
で、なんか知らんが持ってたコレもジャケットの愛想なさについついブートか?とカン違いしそうになったが、いやいやこれは97年ごろヒットした真っ当なクリスマスアルバムだそうである。
ジョン・レノン、マライア・キャリー、セリーヌ・ディオン、バックストリート・ボーイズ、ボーイズIIメン、ブルース・スプリングスティーン、ワム、プラシド・ドミンゴetc.… と、有名すぎドコロお徳てんこもり福袋って感じかな。どこでかけても誰にでもウケルでしょう。輸入盤なら800円ぐらいで買えるようである。
会社関係の集まりとか、あまり趣味がわからん人同士のクリスマスパーティなんかでかけるのに向いていると思う。
PTAのクリスマスイベントなんかでかけたら喜ばれそうな…
で、手持ちの中では(…って、後はディズニーとか子ども合唱団とかのしか持ってないが)やっぱりコレで決まりやな。ただしコレもジャケットがあまりにもテキトーである。
モータウンのコンピだが、実質スティービーとスプリームスとスモーキーとテンプテーションズとジャクソン5のみで構成されている。割と皆サラッとジワッと歌っております。
テンプテーションズの“赤鼻のトナカイ”なんかヨロシおまっせ~
しっかし今年は特にこのアルバム堪えるよなあ…
去年までは“おー今年もチビマイケル頑張って歌ってるなあ”って感じで聴いてたのになあ…子どもの集まるパーティにはJackson5のクリスマスソングはPOPでカラフルでよく合ったんだわさ。。
サンタママキスとクリスマス&新年のご挨拶は泣けるのう。。
改めて合掌… ってクリスマスに合掌もヘンやわなあ…
0 件のコメント:
コメントを投稿