服やら書類やら片付けないとアカンもんがいっぱいあるんやけど、
常に目先のショボイ仕事に追われて手が回らない。
まりりんの勉強もいよいよ見てやらないとイカン。栄養も考えて、メシも作らないとアカン。
今朝も数学の宿題でひと悶着あったが、 ワシ、元々理系はできへんのにますますボケていて、
中1でもよ~ぉ読まんとホンマにわからんよ…(泣)
クージーさん、家庭教師してくれまへんか~?? (笑)
当のミーハーなまりりんさん、勉強の仕方がまだわかっとらんのやけど、「阪急電車」読みたいというので、まぁ流行もんやけど何でもええか…と読ませたら一日で読んでしもた。そら読みやすいもんねあんなん。
で、どっかで聞きかじってきた太宰を読みたいというので、それやったらこれはどや!と、最近何作かをまとめて編集しているものすごい分厚い文庫を与えたら何とか読んでるみたいやけど、まぁわからんやろなぁ。まあ濫読でもなんでもええか、読めへんよりマシやわ。
連休やからまりりんの友だちが来てクッキー作ると言ったら、面倒も見んとアカンし…
おちおち座って仕事もしてられへん…
というか、ちゃんとじっくり一緒にやったられへんのが悲しいわ。
大きな問題はもうずっと手付かずやし、改善する気配はないし、このままではホンマにイカンし。
まあ自分がトシいってきて、万事にトロくなっているのが本音であるが。
現時点でこの状況はほんまツラいのぉ~。はっきりいってもうどうでもエエと思っている自分がいる。
あ、雨が降ってきた。篭ってたらババくさい愚痴ばっかりでイカン。
今日は、家で仕事してて雨に逢わずによかったかもね、と思ってみよう。
とりあえず状況グッチャグチャでも、老化はあれど健康なのと寝る所があって、
今夜の食べ物があるだけでヨシとする。明日はわからんが。
僕が家庭教師したら、まともな社会生活を送られへんようになるかも?
返信削除ドロップアウトして平成版ヒッピーへ…(笑)。
え、もう太宰?僕は高3でようやく洗礼を受けました。
返信削除中学1年でええんかなぁ。今は早いねぇ。
影響を受けて厭世的気分になってしまえへんかなぁ。
太宰は、誰でも一度は取り憑かれてしまうからなぁ。
近所に住んでたら、いつでも数学・理科の質問受けしてあげられるのになぁ。。。
お母さんの威厳を保つためにも、まりりんちゃん直ではなくて、僕からお母さんにコツをお教えして、お母さんがまりりんちゃんに教えるってのはどう?
個人的にはその方が楽しいな。(笑)