また遠くから父のイトコ2人がお参りの方が来られた今日。
まだまだ週末は、こういう日があるので気が抜けません。
いろいろ系図を書いてもらって失礼ながらお二人の顔写真も撮らせてもらったり、
親戚に対して取材のようなことをしている自分… なんだかなあ、とは思いますが、こういう機会にでもいろいろ訊いておかないと、との焦りみたいなものも感じます。
もう、たったひとりなのだ、という思いが強いのかも。
その思いをなんとか打ち消すためや、自分が存在している遠因や流れを知ろうとしているのかも。
父は、わたしにどうせよと言っているのだろう。
裕次郎みたいなポーズをとっている遺影に聞いてみても、ワカラン。
まあ、怒っているか呆れているかのどちらかだと思う。
「お前はホンマにエエ加減や」が口癖でしたから。
その通り。
電器屋を閉めてから書き始めた日記は、没後みてみたら毎日毎日朝から寝るまで事実の羅列で、細か~い字で1日半ページ以上書いている。
「6時35分起床、40分洗顔、7時前からパンとコーヒー食す」ってな感じ。これが就寝まで延々と続く。
おまけに大事な文節には御丁寧に赤線まで引いてある。(しかも単語単位)…勉強のノートかい!
は~、やることがつくづく理系やな。
流石にこのノートが数十冊ある様子をみては、読破する勇気がない。
てか、パラパラめくって飛ばし読みしかする気が出ない。
上記の系譜などにも関する有益な情報が書かれているとは思うが、いかんせん手書きでは一発検索というわけにはいかない。
インデックス作ってくれといたらよかったのに。
そっかあ~。まりりんが居ても一人や思うんやあ。
返信削除“咳をしてもひとり”っちゅう心境でんな。
返信削除年頃になってきたまりりんにはワシ、嫌われてるのよん。
「汚い」とか「クサイ」とか「無神経」とか。
私も昨年、母の眠る墓の並びに誰が眠っていらっしゃるのか分かんようじゃ困りもんやなあと思い、系図を作りましたよ。自分自身は独りもんやし死後のことも無頓着やけど、おもしろかったです。(真剣味のない子やとよく母に言われました)
返信削除そんなことより、私は明日届く"This is it"が楽しみなのです。
sakahey さま
返信削除ようこそお越しくださいました。
ワシのところにも明日、タワレコからTII届きまっせ。
Jacksons時代好きのワシとしては、同日発売の“Soul Train”の方が実は楽しみやったりしたのですが、発売延期やと~!100パー版権トラブルやな。
markeyさん 泣けてきますわ。
返信削除私は父を20最の時に亡くしてますが
母はまだ元気です。
4人姉弟の私と一人っ子のmarkeyさん
寂しさの度合いがぜんぜん違うでしょうね。
最愛のマリリンちゃんも思春期を迎え
難しい年頃でしょうけど喧嘩をしながらでもその時期を
過ごしてくださいね。
娘はまた寄り添ってきますから♪
花魁さん、ありがとうございます。
返信削除お母様は、ワンコちゃんとお元気にお暮らし…でしょうか?
母をはやくに亡くしているので、母娘の付き合い方がわかりません。まりりんには、もう、最初からそう宣言しています。
どないもならんようになった時には、どうぞ宜しくご教示ください。お願いいたします。(ペコリ)