仕事先の担当者で、性別の分からない人がいる。
半年以上前に初めてあったときは、ソフトな男性だと思っていた。
なんか男物のスーツみたいなの着てたし、声もやや高いながら男性のものだと信じて疑わなかった。
名前は、女性とも男性とも取れる名前。
しかし、他の担当者と話したとき、「あのひとは女性なのか!?」ともとれる言葉を耳にした。
でもまさか、「○○さんは男ですか女ですか」なんて聞けるはずもない。
そんなこと誰かに聞いたこともない。
最近、件の人物に久しぶりに会ったのだが…
やっぱりどっちかわからない。
ふっくらした方で、年齢は30代前半ぐらい。 やっぱり男物のようなスーツを着ていた。
あんまりどっちだろうと考えてお顔を凝視していたので、ジャケットの合わせは見逃した。
靴もどっちともとれそうなチャッカーブーツみたいなの。でも、通常はパンツスーツに合わせて
女性が履く様な靴ではない。
でも、胸があるような気がするけど、全体にふっくらしているのでこれも微妙だ。
性別判別不能でも、特に仕事に支障はないのだが… 仲良くやってるし。
仕事の場で、ゲイ含む女性っぽい男性 という人には幾度となくお目にかかったことはあるが、
こういうケースは初めてだ。「ワカラン」というのは。
ワカランままに仲良くするのがいいのかもしれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿