何年ぶりかなー野球見に行くの。ずっと前は阪神ファンの友人デザイナーが、よくいきなり電話をかけてきて、単車のケツに乗っけてもらって甲子園へ行ったものだ。ひとりで観にいくのもツマランから家の近いワシを誘っていたのだと思う。まだ新庄がいた時期だよ!ナイターの照明に浮かび上がる新庄は、恐ろしくスタイルがよかったのを覚えてるわー。

オマケはオリックス選手のずらーっと写真入りレジャーシートとロゴ入りタオルが選べたけど、まりりんは“このレジャーシート学校の遠足に持っていったら恥ずかしい”と発言しスタッフの人も大笑い。す、すんません…結局タオルを二人ともゲット。あとで試合でこのタオルの使い道が判明w
ずーっと野球見てなかったから監督が岡田なのも知らんかったワシ…
まりりんに至っては“興味ないのに無理やり連れてこられた”とボヤイていたが、帰るときには感想は180度変わってました。その理由は楽天から移籍?したヒールキャラのゴーヤ。
彼の邪悪なキャラと恐るべき身体能力にすっかり魅せられてしまったようです。
グラウンドで超連続バク転とバク宙はするわ、ダンスタイムに“ABC”でブレイクダンスはするわ…喋りはイケルわ、歌は歌えるわ、でガチャピンも真っ青です。ただし顔がキモイけど。
本日は「R50ナイト」と銘打って、巨人の星の声優の古谷徹氏、白石冬美氏が場内アナウンスを担当(!)入り口ではクッピーラムネもプレゼント。場内では次から次へと告知されるツイッターでのプレゼントや携帯サイトの賞品つきクイズ、試合終了後のドーム内ツアー… ひえ~最近のプロ野球ってこんなに細々あんな手こんな企画をやっているのか!こりゃ担当者(つーか、発注される広告会社が、やが)大変やで!
いろいろとビックリした。しかも帰りにはアンケート書いてね、ときて、今日びはこんだけカスタマーサービスに力を入れんと駄目なのね、と 実感。まあ何よりいいプレー、オモロイ試合が必要なんでしょうけど…とにかくファンあっての商売やからなー。
でも、な~んも考えんと大勢と一緒になって一喜一憂するあの雰囲気はやっぱりいいねえ。まりりんも大層気に入った様子でした。
「テレビで野球見るより断然面白い」とのこと。これをいい経験に、「メディアを通してみるものと実物との違い」を認識してくれるといいね。彼女はT.OKADAのファンになったようです。
0 件のコメント:
コメントを投稿