Markey's Osaka West "Oba-han"River-side Blues......

       ── ひらりひらひら きままな稼業 風に吹かれて 東へ西へ

2010年12月2日木曜日

And I don't need no carrying on, Cause you had a bad day

12月。うーしんど。仕事が前へ前へドミノのように倒れてくる。
ここでひとつ間違うと収集つけへんようになる一歩手前やな。
一人やから生産性ひくいしなー。
でも、時間をなんとか作るためがんばらねば…。

タイトルみたいな言葉を言ってくれる人がいたら
いいんやけどね。
たま~にまりりんは、ワタシの明日の予定を聞いて「トシやけどがんばれ」とは言ってくれるけど、
「がんばらんでええやん」とは言わんなあ。子供やから無理か。
勉強を今まで全然よう見たってへんので、それがちょっとここにきてマズイな…と心痛。
んー、でも、できもせんのに何もかもちゃんとやろうなんて、不遜な考えは持たんでいいよね。
まりりんさん、基本素直で笑顔がよければヨシとする。アホでも。

近頃はワタシの肩の近くに差し伸べてくれる、いろんな手に気づいて感謝。
肩をたたいてくれるのを待たないで、自分からその手を握っていかんとね。
ワシもちっとは人間ができてきたんかいな?まだとんでもない大ポカのほうが多いけど。

この曲、今やすっかり定番ソングになってしまいました。 どこででも聴くんやけど…
Daniel Powter Bad day

ジーンは呼びにくく、結局「ピン子」になってしまっています。もしくは「ピン吉」。
どっちか決めなアカンわ。ピン吉になりそうやけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿