来訪者の少なさを誇る当ブログだが、検索ワードで迷い込む災難な人もそのまた少数だがいらっしゃる。
今までの検索ワードダントツ1位は「ロッド・テンパートン」大先生だ。
今ではどこでどうしておられるかわからない大先生だが、検索している日本人がいることは喜ばしい。
次に多いのは「芽瑠璃堂」。音楽関係が続く。
この2つが目立って多く、ここへ迷い込む人の平均年齢が窺い知れる。
要するに私と同年代か、それ以上の人々だ。70年代ソウル・ファンク好きの、昔は異様に腰がほそくて、
ピッチピチに前をボタンで留める“ベルボトムのジーンズ”を履いていた軟派者のオッサンとプロファイルする。
あとはチョボチョボ。「ビルボードライブ大阪」が次ぐらいか。
検索して来た人、ロクな情報じゃなくてスマン。
面白いのでは、「Osaka downtown ワシ」なんていうのもあった。
こりゃ、フツーは組み合わさらざるべきワードやよね。知り合いかえ?
0 件のコメント:
コメントを投稿