Markey's Osaka West "Oba-han"River-side Blues......

       ── ひらりひらひら きままな稼業 風に吹かれて 東へ西へ

2010年9月1日水曜日

September!

びっくりするけど9月だ!どないしょう!
夏休みが終わったのは喜ぶべきことだが、
今日は一日大学の原稿に苦悶ちう…
マーケティング関連の教授の原稿は目をつぶっていても書けるが(ホンマかい)、
会計学なんて苦手中の苦手、皆目わからんがな…

来週は一段と遠い公立大学のキャンパスへ、バリバリ理系のセンセイ方の取材だ。
生命科学、物質科学、電気電子工学(これはじいちゃんが生きてたらなあ)、応用物質科学とフルコース!
楽しそうだがたぶんワシには何にもわからんぞ。
ゴメンナサイして教えてもらう戦法だな。OH!1日に4名、こんな話の連続はSo Terribleだ!

とりあえず今週の金曜日は一日中、池田へお料理の仕事だわ。
週末やし、現場帰りにどっかほっつき歩くとするかー。
とりあえず、気が休まらなかった夏休みもこれで一段落である。祝。

Earth, Wind & Fire - September

Crazy Ken Band - せぷてんばぁ 

WILLIE NELSON - SEPTEMBER SONG

2 件のコメント:

  1. H日航大阪は誰?2010年9月3日 0:08

    生命科学、物質科学、電気電子工学、応用物質科学.

    とある高名な科学者がのたもうた
    「生物を知りたくて調べていた。気がついたら手の中で電子と原子が回ってた。」

    基は同じで枝葉が違うだけ。

    界門網目科属種。枝葉の違いで生き物には変わりなし。

    ま、とりあえず元気に仕事してる姐さんに乾杯!

    返信削除
  2. 来週から理系詣で。よろすくね。

    返信削除